5月のレッスンでは、シチリア島のお菓子「カンノリ」をイメージしたクリームで、変形パリブレストを作ります。
まだクリームの微調整が済んでいなかったので、今日はまた久しぶりに試作しました。
レモンのいい香り
ちょうどこの季節は、国産レモンがお安く出回っています。
皮を削って果汁を絞っていると、キッチンに爽やかなレモンの香りが充満します。 幸せ~♡
外は雨降りですが、キッチンの中は爽やか~♡幸せ~♡
シュー皮は昨日のうちにちサクッと焼いておきました。
シュー皮は慣れればラクチン。
ささっとチーズクリームを作りましょう。
微調整が目的だったので、まず2個だけ絞りました。 ↓
ここからバランスなど微調整していきます。
試食いただきます。
わ、美味しい~♡
微調整不要でした。(以前にほぼ完成させてあったので、そのままでヨカッタ)
前回のデコレーションはこんな感じでした。 こっちの方がイタリアっぽいみたい。こちらにしよう。
味が決まったので、残りのシュー皮にもクリームを詰めました。
素敵な変形パリブレスト。 ゴールデンウィークに作っていただきたいくらいなのですが、レッスンはゴールデンウィーク明けからかぁ・・・。
ま、爽やかなお菓子なので、5、6月にぴったりだと思います。どうぞお楽しみに!
グリペール洋菓子教室
★ホームページはこちらから → *グリペール
通信レッスン(レシピ販売)は・・・
★「通信レッスン」のブログはこちらから
2025年から 通信レッスン|グリペール洋菓子教室
2024年まで 通信レッスン : お菓子のDiary
★「通信レッスン」のお申し込み方法はこちらから。
★Eメール fujimori09@yahoo.co.jp
気になるレシピの販売もしています。
趣味やご自身のお教室、カフェなどで、レシピはご自由に使用していただけます。
過去のブログ
2005年~2024年までのブログはこちらから。