今日からお菓子教室が6日間も休業してしまいます。 振替日へご変更してくださった皆さま、ありがとうございました。 そしてご都合がつかず今月はお休みとなってしまった皆さま、本当にすみませんでした。 残念です。。。
オーブンがないと
オーブンがないと、ゼリなどの簡単な冷菓くらいしか試作もできず、ほぼ何もできません。
でも、こんなときだからこそ、逆に「インプット」をしようと気持ちを切り替え、今日はまだ行けていなかったベイクショップ巡りと雑貨屋巡りに出掛けました。
キフネ
まず向かった先は、穂高にある les creation de KIFUNE。
結論から言いますと、とーっても良かったです!!
複数の生徒さんから「何を食べても美味しいです」と聞いていました。
ですので、安心してたくさん買ってきました。
左がキャロットケーキ。 右がビクトリアケーキ。
今日のところは、このキャロットケーキとビクトリアケーキと、1枚目の写真のマフィンしか食べていませんが、3つともとても美味しかったです♡
東京も含めいろいろなベイクショップへ行っていますが、一番好きかも。
明日以降、クッキー類も食べま~す。
「こんなに美味しければ、買うだけでなく、作りたくなるわよね。」と手作りの意義を感じてきました。
オーブンが届いたら、このような美味しい焼き菓子を作るべく日々励もう、と気合が入り直りました。
おまけのドライブ
山麓線は眺めも良いですね。 冬の穂高も乙ですなぁと、ひとりドライブも楽しんできました。
カフェ七か月さんで、美味しい珈琲をテイクアウト。
フル稼働
10時半くらいに家を出て、帰ったのが夜7時過ぎ。
欲張っていろいろ、いろいろ立ち寄ってきました。
教室のカウンターも変えようと思い、TOKYOインテリアでオーダーメイドしてきました。 たくさんの種類がある中から選び、さらにワークトップ、収納の形状、前面の色、背面の色などを全部決めていくので、結構時間がかかりました。
ま、逆に時間があったので、ちょうどよかったです。
出来上って届くのは約2か月先だそう。 よい種まきができました。
やまねフランス
松本のやまねフランスさんも、生徒さんから教えていただ気になっているショップ。
でも私が休業中の6日間の中に、営業日はありませんでした。 残念。
皆さん、他にお勧めのお店があれば、ぜひ教えてくださいませ! この機会を逃すと、また私はキッチンに籠ってしまうので、今のうちに行っておきたいです^^;
つくレポ
A羽さんからつくレポが届きました。
私が送って~とお願いしました、クリスマスケーキです!
すっごく素敵!!! 豪華☆彡 綺麗☆彡
腕前がぐんぐん上がっていますね。
栗とイチジクのリングベイクです。
美味しそう♡ いろいろ作ってくださって嬉しいです。 あと2品つくレポをいただいたので、続きはまた明日♪
A羽さん、素敵なつくレポありがとうございました。
グリペール洋菓子教室
★ホームページはこちらから → *グリペール
通信レッスン(レシピ販売)は・・・
★「通信レッスン」のブログはこちらから
2025年から 通信レッスン|グリペール洋菓子教室
2024年まで 通信レッスン : お菓子のDiary
★「通信レッスン」のお申し込み方法はこちらから。
★Eメール fujimori09@yahoo.co.jp
気になるレシピの販売もしています。
趣味やご自身のお教室、カフェなどで、レシピはご自由に使用していただけます。
過去のブログ
2005年~2024年までのブログはこちらから。