基礎クラスのレッスンで、試食のときのお写真もA田さんが撮ってくださいました♡
古い民家をリノベしたカフェみたいなニュアンス。 素敵に撮ってくださってありがとうございます!
パイのサクサク感も伝わってきます!
昨日のレッスン中は、「レストランデザートを仕込んでいるようで、別世界にいるようです。」というご感想を聞こえてきて、楽しかったです。
私もまたゴールデンウィークに人が集まったら、これを作って皆で食べたいな、と思っています。
簡単ですので、ぜひまたご家庭でお楽しみくださいね。
つくレポ
S井さんからつくレポが届きました。
わぁ、可愛いです♡ 「アールグレイとプルーンのタルトケーキ」をお作りくださいました!
細切れの時間でそれぞれのパーツを作り、3日間ほどかけて完成させました。
その日はご家族が夕食を作ってくださったので、トップのシャンティを絞ることができたとのことで、ご家族の幸せな情景が目に浮かんできました♡
アールグレイのムースがとても美味しく、プルーンがダマンドにとてもよく合います。くすみ色xピンクもとっても可愛くて好みです。
一生大事にしたいとっておきのレシピになりました。
と心のこもったコメントも。
そうなのです。 このケーキは見た目の想像以上に美味しいと私も自負しているので、同意見を書いてくださり、嬉しいです。
S井さん、素敵なつくレポありがとうございました。
グリペール洋菓子教室
★ホームページはこちらから → *グリペール
通信レッスン(レシピ販売)は・・・
★「通信レッスン」のブログはこちらから
2025年から 通信レッスン|グリペール洋菓子教室
2024年まで 通信レッスン : お菓子のDiary
★「通信レッスン」のお申し込み方法はこちらから。
★Eメール fujimori09@yahoo.co.jp
気になるレシピの販売もしています。
趣味やご自身のお教室、カフェなどで、レシピはご自由に使用していただけます。
過去のブログ
2005年~2024年までのブログはこちらから。