レッスンメニュー

通信レッスン「モンブランカップ」

お待たせしました。 モンブランカップの通信レッスンのご案内です。

シフォンケーキの生地で作ります。

工程が少なく簡単です。 私も繰り返し作ってきたお気に入りのレシピです。

過去には2001年にレッスンをしました。  先輩生徒さんたちの評判もとっても良くて、リピートしてくださっている方が多いです♡

カップについて

レッスンでは金色のこちらのカップで作りました。

生地を流して、このカップのまま焼成します。

松下商店で購入できるのですが、ただ販売単位が100枚です。

グリペールにお越しいただける方には、小分けして販売いたします。

その他のカップ

こちらのカップでしたら、松下商店で小分けで販売されています。  このカップで作っても可愛いです。

★マフィンカップよりもひと回り大きなシフォンケーキ用のカップです。

松下商店へ行かれない、ご遠方の方のためにはネットで探してみました。

cottaや富澤商店で購入できるシフォンケーキ用の型です。 リンクを貼りました。

トールカップ ハッピータイム | シフォンカップ | お菓子・パン材料・ラッピングの通販【cotta*コッタ】

サイズは異なりますので、生地の量を適宜調整して、焼成時間も様子をみて決めてください。 私もまだ試していませんが、こちらで大丈夫だと思います。 可愛くできそうです。

カットしてみましょう

ふわふわの生地とふわふわのクリームのコンビネーション。

簡単ながら、ゼッタイ美味しいヤツです。

サバトンのマロンクリームを使いますが、比較的入手しやすいのではないかと思います。 マロンペーストではなくてクリームの方です。

基礎クラスのレッスン時の様子です。 ↓

皆さまも、ぜひお試しいただけたらと思います!

通信レッスン


モンブランカップ
通信レッスン料金: 1,600円

販売期間: 2025年5月31日まで

お申込み: Eメール fujimori09@yahoo.co.jp

◉定期購入(サブスクリプション)対象外レシピです。

つくレポ

S井さんからつくレポが届きました。

わぁ、とても素敵です! ボンボンショコラをお作りくださいました!

手前からジャンドゥーヤ、いちご、ピスタチオだそうです。ピカピカの仕上がりですね!

お味の組み合わせも、形もお色も、とてもバランスが良いと思います☆彡

S井さん、素敵なつくレポありがとうございました。

グリペール洋菓子教室

ホームページはこちらから → *グリペール

通信レッスン(レシピ販売)は・・・

「通信レッスン」のブログはこちらから

2025年から 通信レッスン|グリペール洋菓子教室

2024年まで 通信レッスン : お菓子のDiary

「通信レッスン」のお申し込み方法はこちらから。

グリペール洋菓子教室 通信レッスン

Eメール fujimori09@yahoo.co.jp

気になるレシピの販売もしています。
趣味やご自身のお教室、カフェなどで、レシピはご自由に使用していただけます。

過去のブログ

2005年~2024年までのブログはこちらから。

http://grisperle.grisblog.com/

関連記事