今年のグリペールのチョコレートレッスンは、アールグレイの1種類だけでしたので、ここ数年のショコラの写真をアップしてみたいと思います。
アブリコ・ロマラン。 竹取物語と呼んでいる型です。
こちらは昨年の写真です。
幸せの青いチョコレートも作りましたね~。
イタリアハートの型とカカオの型。共にイタリア製でお洒落です。
こちらはまだレッスンで使っていませんでしたね。
多くの生徒さんが、今年もたくさんのチョコレートをお作りくださいました♡
Happy Valentine’s Day!
つくレポ
M本さんが、毎年恒例の「職場への差し入れショコラ」のお写真を見せてくださいました。
わわわ、たくさん!! M本さんは毎年たくさんボンボンを作られて、大勢いる職場の方々にも差し入れされて、本当に凄いです。 毎年皆さんM本さんのショコラを楽しみにしていることでしょう。
そして今日のレッスンのときに、私たちにもお裾分けしてくださいました♡
レッスン前のウェルカムティーと共に、皆でいただきました。 私がいただいた中味はドゥルセ☆彡 とっても美味しかったです♡
あと、生チョコの端っこもいただいて、端っこって美味しいのですよね。 抹茶とほうじ茶の2種類でしたが、とても好評でした。
M本さん、ご馳走さまでした。
グリペール洋菓子教室
★ホームページはこちらから → *グリペール
通信レッスン(レシピ販売)は・・・
★「通信レッスン」のブログはこちらから
2025年から 通信レッスン|グリペール洋菓子教室
2024年まで 通信レッスン : お菓子のDiary
★「通信レッスン」のお申し込み方法はこちらから。
★Eメール fujimori09@yahoo.co.jp
気になるレシピの販売もしています。
趣味やご自身のお教室、カフェなどで、レシピはご自由に使用していただけます。
過去のブログ
2005年~2024年までのブログはこちらから。